最果ての田舎LIFE

人生を楽しもう♪ とんでもない僻地でフリーライターに挑戦! 田舎の魅力と苦労を素直に配信、地方創生促進を目指します。

MENU

おせんべい 人気 迷ったらコレ! 「何を隠そう私は米女 ベイジョ」

おせんべい(米菓)

 

f:id:Inaka-OL:20190329134044j:plain

米女が薦める 日本のおやつ おせんべい特集

 

 

日本のおやつといえば、おせんべいですよね!

 

チョコやクッキーの甘いものも良いですが、

たまにおせんべいが恋しくなるときありますよね。

 

そんな時に、

おせんべい女子である (米女=ベイジョと読む)

ムラエッティーがおすすめする

「迷ったらコレ!」<おせんべい編>をご紹介します。

 

 

なぜ、おせんべい女子(米女)なのか?

この答えは簡単。

 

「ほぼ毎日、おせんべいを食べているから」

f:id:Inaka-OL:20190329143228p:plain

 

本当のところは、

半強制的に食べさせられているというのが正解◎

 

 

私が働く会社ではお昼休憩以外に、

「15時のおやつ休憩」があります。

 

 

ただの休憩時間なのですが、

私の会社はなぜか、女性陣はみんなで集まって、

お茶を飲み、おやつを食べるという伝統があります。

 

 

女性陣全員が一緒のところに集まると、

とんでもないことになるので、

同じ部署や、同じフロア内で集まる、もしくは、

仲良しメンバーと集まって、15時にはおやつ休憩をしています。

 

ムラエッティー

同じフロア内の女性グループ枠に入れてもらい、

おやつ休憩をしています。

 

 

 

f:id:Inaka-OL:20190329134752p:plain

 

 

各グループでは、それぞれに、

ローテーションで「おやつ当番」があるのです。

 

 

おやつ当番の人が 3,000円分のおやつを買う。(自費)

そして、その買ってきたおやつをみんなで分けて食べる。

 

不平等にならないよう、そのおやつがなくなってきたら、

次のおやつ当番の人が、

また3,000円分のおやつを買ってくる。(自費)

 

休んだ人にもきちんとおやつを取っておく。

という、おやつ休憩があります。

 

さらに、私の所属するグループのルールは

15時の休憩時間は「お茶とおせんべい」

 

 

お茶は休憩時間に入る 5分~10分前に

給湯室に行き、当番制でみんなの分を煎れます。

 

 

そんなこんなで、

ほぼ毎日おせんべいを食べているので、

どのおせんべいが人気で美味しいのか、

おせんべい女子ならではの視点で、

おすすめしたいおせんべいを紹介します。

 

 

おやつ休憩論争

f:id:Inaka-OL:20190329135102p:plain

 

「おやつ休憩」

気になった方もいると思うので、少し触れておきます。

興味の無い方は、おやつ紹介のところからお読みください♪

 

 

すごいですよね?!「おやつ休憩」って。

そもそも就業時間中に、

休憩のためのお茶の準備をするんですよ。

 

 

私は今の会社に入った当初、

これが苦痛でなりませんでした。

 

 

そこで

一番古株であるパートのお姉さま(50代)に

生意気にもムラポリ(=ムラエッティーポリシー)を伝えました。

 

 

ムラエッティー

「自分たちのお茶休憩の為に

就業時間を削るのはどうなんですかね?皆さん忙しいですし」

「せめてお茶は各自持参にしませんか?」と。

 

 

 

お姉さまからの回答

「あぁ、それはね昔から問題になってるんだけどね。」

 

「どこの女性陣もみんなそうだからさ…」

 

「それに休憩時間終わってもお茶の片づけしたりして、

なかなか仕事に戻らないところもあるからね…」

 

「うちらだけ辞めるっていうのもなんかね…」

 

 

 

この伝統(文化?)を受け入れるのに

最初は本当に時間がかかりましたが、

今では、ベテランの先輩方やキャピキャピした後輩、

パートさん・派遣さん関係無く、

気軽に話せる場があるのも悪くはないなと思っています。

 

他の部署の人との情報交換できますし、

まあこれはこれでいいのかなと受け入れています。

 

 

f:id:Inaka-OL:20190329142712p:plain

 

上司や男性陣からは

「休憩前に休憩の準備をするのはちょっとありえない」

と、あまり良い意見を聞かないです。

 

「おやつ休憩」

 

でもやっぱりそこは女子強し!

女性は団結すれば怖いものなしです。

 

 

私自身、この悪しき伝統を受け入れたものの、

心底、この伝統がなくなればいいのにと願っています。

 

 

いつか私がもっと先輩になって偉くなったら、

この伝統は無くしてやるぞ~~!っと思っています。

 

f:id:Inaka-OL:20190329145200p:plain

 

 

話がずいぶんとそれてしまいましたが、

これが自称「おせんべい女子、米女」という名前の由来です。

ほぼ毎日食べていますからね!

 

 

前置きが長くなってしまいましたが、

米女が教える、「迷ったらコレ!」 おせんべい編に入ります。

 

 

迷ったコレ!おせんべい編

しょっぱい編

日乃本米菓製造 銀しゃり せんべい

f:id:Inaka-OL:20190329135835p:plain

 (画像元:食べログ)

 

これ、本当に美味しいです。

一番おすすめなので、一番上に載せました。

今まで食べた塩せんべいの中で、一番美味しいです。

味がかなり濃い目なので、お茶ともよく合います。

20代~60代と幅広い年齢の方に人気があり、

私の会社ではリピ買いの方が続出していました。

 

最近、見かけなくなってきているので、

調べたところ、すでに生産終了していました。。。

でも、もしも!見かけたら絶対買い!です。

 

立正堂 純米せんべい

(↓気になった方は画像をクリック!して詳細を表示)

 

気を取り直して、絶賛発売中のおせんべいです。

これは、上に書いた銀しゃりせんべいの

次にリピ買いする方が多いおせんべいです。

 サラダ味が絶妙な濃さで、

風味がとても良く、ほど良い固さ。

 

私の会社では一大ブームとなっており、

これが買えるスーパーはどこか?

とみんなで情報を共有し合うほど、

スーパーで見つけたら絶対に買ってみてください。

 

 

越後製菓 うまい!堅焼き 濃厚うまみ醤油味

(↓気になった方は画像をクリック!して詳細を表示)

 食べやすい割れせんタイプ。

おせんべいを割って食べる方が多いかと思いますが、

こちらはすでに割れているタイプで一口サイズになっており、

食べやすいです。1袋に結構な量が入っているので、

特に50代、60代のお姉さま方には

満足感があるようでかなり人気があります。

醤油せんべいの中でも、

しっかりと醤油の味がしみ込んでいるおせんべいです。

 

 

三幸製菓 濃厚チーズ気分

(↓気になった方は画像をクリック!して詳細を表示)

 

これはよくスーパーでよく見かけるかと思いますが、

非常に若い子に人気のあるおせんべいです。

これを食べて「おいしい!!やばッ!」

声を大にしていうのは、20代女子が多いです。

もちろん年齢層の高い方にもおすすめです。

味はTheチーズ!

ピリ辛で甘さもあり、食べ出したら止まらなくなるおせんべいです。

 

 

亀田製菓 手塩屋 だし塩味

(↓気になった方は画像をクリック!! 詳細を表示)

 

 やはり米菓といえば、

ハッピーターンや柿の種でも有名な亀田製菓

こちらの手塩屋せんべいも

とても美味しいおせんべいです。

塩味とだしのうまみ

ほどよくマッチしているおせんべいで、

幅広い世代に人気があります。

だいたいおやつ当番の人は、これを1つ買ってきます。

独特なふくらみがあるので、

割ってたべるとふくらんでいるところが

粉々になるのが少し難点ですが、

粉々になったところもまた美味しいので、

最後までキレイに食べつくします笑

 

 

亀田製菓 サラダうす焼

(↓気になった方は画像をクリック!! 詳細を表示)

 

定番かと思いますが、載せておきます。

ぱりぱりして、香ばしい塩味のおせんべい。

会社で分けて食べるには少し苦労しますが、根強い人気です。

パックを切って分けた後、

パックの角が指に刺さると痛いので、気を付けてください笑

 

 

三幸製菓 おかき餅

(↓気になった方は画像をクリック!! 詳細を表示)

これも本当におすすめです!

甘辛いおせんべいで、緑茶にピッタリ!

噛めば噛むほど青のりとゴマの風味が広がり、

固すぎず、柔らかすぎず、歯ざわりも楽しむことができます。

これは年齢層が高い方に人気ですね。

 

 亀田製菓 カレーせん

(↓気になった方は画像をクリック!! 詳細を表示)

 これも、チーズ気分同様、若い子に人気のおせんべいです。

20代だけでなく30代の人も結構、買ってきます。

ピリッと辛い味付けで、やみつきおせんべいです。

ですが、あまり会社で食べるのはおすすめしません。

なぜなら、手からカレー臭が...

そしても事務所も...笑

男性にも人気のおせんべいですね!

 

 

他にも、新潟仕込みせんべいとか、

まだまだ紹介しきれない程、ありますが、この辺りで、

甘いおせんべい編にいきましょう。

 

甘い編

三幸製菓 雪の宿

(↓気になった方は画像をクリック!! 詳細を表示)

 これは定番中の定番ですね。

ですので、さらっといきます。

 

亀田製菓 ぽたぽた焼

(↓気になった方は画像をクリック!! 詳細を表示)

こちらも一度は口にしたことがある方も

多いと思いますのでレビューは割愛いたしますが、

どんな味?と聞かれたら

「おばあちゃんのやさしさがいっぱい込められた味」

と、答えます。

 

岩塚製菓 味しらべ

(↓気になった方は画像をクリック!! 詳細を表示)

ロングセラー商品。

どうしてもこういう甘じょっぱさを欲するときって

たまにありますよね。

幅広い年齢層から愛されています。

 
 番外編

小倉山荘 をぐら山春秋

(↓気になった方は画像をクリック!! 詳細を表示)

 これは普段から食べているおせんべい

というわけではないのですが、

ムラエッティーお気に入りのおせんべいの1つです。

1つのパッケージに

1口サイズのおせんべいが何種類か入っており、

色んな味を楽しみながら食べられます。

またパッケージもとっても色鮮やかで綺麗で、

手土産にもおすすめです。

この時期ですと異動や退職等の挨拶時に

渡すと喜ばれる一品だと思います。

個包装なので、配りやすいです。

 

福太郎 めんべい プレーン

(↓気になった方は画像をクリック!! 詳細を表示)

 

こちらは福岡博多のお土産として有名で、

私も福岡に旅行に友人からお土産として頂いて以降、

はまってしまいました。

ピリッと香ばしい辛さが忘れられず、

たまにKIYOSUKU等のお土産屋さんで

見かけるとついつい買ってしまいます。

本当に食べ出したら止まらないです。

 

煎餅屋仙七 半熟カレーせん

(↓気になった方は画像をクリック!! 詳細を表示)

え、これ?!本当に揚げせんべい?!

と驚きの触感と、絶妙な辛さを楽しめるおせんべい。

最初に口に入れた時には、

「ん、これは・・・?」

と、疑問を抱くのですが、

食べるにつれてどんどんはまっていきます。

アメトークのカレー大好き芸人でも紹介されていましたね。

 

 

まとめ

今回かなりボリュームのある内容となってしまいましたが、

以上、おせんべい女子、米女がおすすめする

「迷ったらコレ!」 おせんべい編でした。

 

 

ご一読頂ありがとうございました☆